Jazz音楽とジャケットに関する一考察(1)
2020-04-27


今、音楽の聴き方が Spotify のようにダウンロードや配信サービスが中心になると、あんまり関係がないかもしれないのですが、以前、レコードやCDといったパーッケージで販売されていた時代、特にレコード時代、そのパッケージ、入れ物としての紙などに印刷されているジャケットデザインは音楽内容そのものと共に大事でした!

ジャズに限らず、どのジャンルでもそうだと思います。
通常は音楽内容をイメージして、そのアルバムジャケットをデザインしていると思います。
アイドル歌手のレコードは100%その歌手の顔写真で決まりです。
これがアンリ・ルソーの絵画ジャケットだったら誰もそんなもん買わん!

ジャズの場合ですが、これはもうけっこう何でもありですね!
ポピュラーなのはやはりミュージシャンが楽器を持っている肖像とか、演奏風景などでしょうか。でも幾何学的なデザインや絵画、風景写真、それらの組み合わせなどなど。

有名どころではブルーノートが、デザイン良しの代表と言われていますよね。
私も異議ないです。
個々のアルバムにおける音楽内容を超えて、ジャズそのものの雰囲気を漂わせています。

しかしながら、他レーベルではこれはいかがなものか。。。と思わせるのも。
その代表が PABLO と Stepple Chase ですね。
特にノーマン・グランツ率いる PABLO!
そのほとんどがミュージシャンの顔写真又は演奏風景です。
が、それはまあいいとしましょう。
モントルーでのジャズフェスティバルを録音したシリーズがあったのですが、例えば1975年はこーんなかんじで ↓ 全て統一されてます。

禺画像]

それが1977年には

禺画像]
↑ これ、あまりにもひどくないですか? 私、左上のトミーフラナガン持ってますけど購入するとき何故か悲しかったです。。。(音もそんなに良くない。)

Steeple Chase もミュージシャン及び演奏風景で、ジャケットデザイン押してくる派です。
代表的ミュージシャンの一人として、ケニードリューさんに登場いただきます。

禺画像]

いかがでしょうか?
どれも似たりよったりのポートレート。
少しはしてるかもしれませんが。。デザイナー仕事してますか?
文字のデザイン、大きさ、配置、そういったところも大事ですよねー!

Steeple Chase には同様にホレス・パーラン、デューク・ジョーダンなんかの作品も多数ありますが、上記ドリューさんと同じようなジャケットデザインばかりなんですよ〜

Steeple Chase は録音のいいのが結構あるので、このジャケット・デザインのセンスはちょょっと残念です。。


続きを読む

[JAZZ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット