夏の花 「ひまわり」
2020-08-03


ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニの競演、ヘンリー・マンシーニの甘く切ないテーマ曲が有名な、戦争で引き裂かれた悲しい愛の物語。1970年の洋画興行ランキング5位を記録。今年、公開から50年の時を経てHDレストア版として復活だそうです。映画のシーン、広大なひまわり畑はウクライナの首都キエフから南へ500キロほど行ったへルソン州で撮影されています。
知らなかったのですが、ひまわりの種子生産量はウクライナ が世界一で、二位がロシア (ヒマワリはロシアの国花)だそうです。 なんかイメージ違う。。。

日本映画では何故か?クライマックスシーン、主人公が亡くなるシーンがひまわり畑ってのが多いですね〜!

「星守る犬」 監督:瀧本智行
原作は村上たかしさんの漫画、村上さんの漫画はなんせ、ナンセンスギャグ漫画「ナマケモノが見てた」の印象が強く、ストーリー漫画と言われても・・・と思いつつ、よく練られたストーリーに感動しました。犬がカワイイ〓
禺画像]
  ↑ 死体が発見されるところからお話は始まるのですが・・・
映画の方はちょっと微妙かも。ひまわり畑のロケ地は北海道の名寄市日進地区の道立公園「サンピラーパーク」です。
禺画像]
 ↑ 主演は西田敏行さん 終の場所となるはひまわり畑

「瞬間少女」 監督:清水健斗
命の期限が迫った少女たちが入院している病院を抜け出して、やりたいことや、やり残したことを叶えていくというストーリーで、やっぱり最後にひまわり畑。ひまわり畑のロケ地は群馬県の「大岩フラワーガーデン」です。
禺画像]

今年は、全国各地のひまわり園も、「密」になるという理由で閉園のところもあるかもしれません。また、とにかく暑いです!熱中症にも気を付けて!ですね〜〓

戻る
[旅]
[映画]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット